スキー小僧1級くんとは?
【2017年5月14日更新】
私は、齋藤勇洋(さいとうたけひろ)さんの「齋藤勇洋オンラインサロン」という、スキーが上手くなるfacebookグループに入っているのですが、今回そのプレゼント企画で、『スキー小僧1級くん』なるものが当選したので、せっかくですからレビューをしてみたいと思います。
齋藤勇洋さんの動画を見られているスキーヤーの方は多いと思いますが、『スキー小僧1級くん』とは、youtubeとかでスキー技術解説に使われているあれですw
↑これ
スキーの技術を解説するのに、スキーヤーの模型を使うのは非常にわかりやすいです。
しかし、齋藤先生がよく、「こいつあんまり関節が曲がらないんで〜〜・・・。」とか言って、終いにはバキッ!と折れて、「あああぁぁ!!」ってなっちゃってますが、スキー小僧1級くんの弱点は、関節があんまり曲がらないところです。
これについて、常々私の友人が、
「あれって、ガンプラ使った方が絶対良いよな〜。」
と、持論を展開しています。確かに今のガンプラの関節の可動域はハンパないレベルです。
そこで、今回せっかくスキー小僧1級くんを頂いたので、家にたまたまあったガンプラ「ガンダムRX-78 2」と比較し、どっちがスキー技術を伝える事について優れているのかを比較検討してみました。
私は、齋藤勇洋(さいとうたけひろ)さんの「齋藤勇洋オンラインサロン」という、スキーが上手くなるfacebookグループに入っているのですが、今回そのプレゼント企画で、『スキー小僧1級くん』なるものが当選したので、せっかくですからレビューをしてみたいと思います。
齋藤勇洋さんの動画を見られているスキーヤーの方は多いと思いますが、『スキー小僧1級くん』とは、youtubeとかでスキー技術解説に使われているあれですw
↑これ
スキーの技術を解説するのに、スキーヤーの模型を使うのは非常にわかりやすいです。
しかし、齋藤先生がよく、「こいつあんまり関節が曲がらないんで〜〜・・・。」とか言って、終いにはバキッ!と折れて、「あああぁぁ!!」ってなっちゃってますが、スキー小僧1級くんの弱点は、関節があんまり曲がらないところです。
これについて、常々私の友人が、
「あれって、ガンプラ使った方が絶対良いよな〜。」
と、持論を展開しています。確かに今のガンプラの関節の可動域はハンパないレベルです。
そこで、今回せっかくスキー小僧1級くんを頂いたので、家にたまたまあったガンプラ「ガンダムRX-78 2」と比較し、どっちがスキー技術を伝える事について優れているのかを比較検討してみました。
スキー小僧1級くんの実力
私をスキーに連れてって的ポージング
大回り
外向傾姿勢
【まとめ】
スキー技術を伝えるのに、スキー小僧よりも間接がより曲がるガンプラを使った方が良いのでは?という仮説から行った今回の実験ですが、個人的な感想を言うとやはりスキーはスキー小僧を使った方が伝わるのではないかと思います。
ガンプラは確かに関節がよく曲がりますが、よく曲がる関節もある反面、あまり曲がらない関節もあって、予想以上にスキー感が出ませんでした。
それ以上に、欠点なのは、ガンダムはスキーを履いていないという事です。
結論としては、やはり餅は餅屋、スキーはスキー小僧という事になりました。
スポンサーリンク
ツイート
関連ページ
- SMITHのゴーグルI/OXをレビューしてみました
- スミスのゴーグル、I/OXを買ってみましたのでレビューしてみたいと思います。
- スキーやっている時の邪魔な荷物はこれで解決!おすすめリュックはこれ!
- スキー、滑るときのバッグの紹介。スキーをやってて邪魔になるのが財布や車の鍵、携帯電話などの小物類ですよね。最近、使ってみて良かったリュックを紹介します。
- HEAD(チロリア)のビンディングの調整をやってみました
- HEAD(チロリア)のビンディング調整のやり方について
- スキーグローブの売れ筋ランキング
- スキーグローブの売れ筋ランキング。スキーグローブの選び方について。
- POCのスキーヘルメットを買いました
- POCのスキーヘルメットはかっこ良くておすすめ!POCヘルメットのレビュー、ゴーグルクリップの使い方
- 子供用スキーヘルメットの選び方
- 子供さんがスキーをやる際には必ずヘルメットをさせましょう。子供用スキーヘルメットの選び方について。
- おすすめのスキーストックは伸縮でカーボン
- スキーのストック、おすすめは伸縮できて、カーボン素材のものです。おすすめのストックを紹介します。
- THULEベースキャリアのレビュー
- THULEベースキャリアのレビューをしてみました。
- スタッドレスタイヤはやっぱブリザックが一番だなと思う
- スタッドレスタイヤはやっぱりブリザックが一番良いと思います。凍結した路面での性能は、他社とは一線を画している感があります。
- スキーキャリアの使い方について考えてみる
- スキー板をキャリアに乗せる方法について。スキーキャリアの使い方。
- 上村愛子選手のマテリアル
- フリースタイルモーグルの、上村愛子選手の使用マテリアル
- 持っていないとマジでヤバい|バックカントリーの必須アイテム
- バックカントリースキー(スノーボード)の必須アイテムについて