スキーブーツをどうやって選ぶか?

REXXAM PowerMAX
パワーレックスをより扱いやすくしたモデル。フレックスは上は100から下は85があります。 一般スキーヤー向け。これからスキーを真面目に練習したい初心者〜中級者におすすめです。

スキーブーツの選び方は、まず第一に自分の足に合っているかどうかが一番重要です。

メーカーによっては、例えば幅が狭いとか、甲が高いとか低いとか、色々特長がありますし、同じメーカーであっても、サイズ、足幅、硬さの違いがありますので、こればっかりはショップで色々履き比べてみるしかありません。

ブーツはスキーの道具の中では最も重要と言っても過言ではないので、的確なアドバイスをくれるショップで買うのが一番です。板なんかはぶっちゃけネットで買っても良いですが、ブーツはそんなわけには行かないです。

管理人の場合、色々履き比べて、レクザムのパワーレックス(ミディアムラスト)フレックス97が一番感触が良かったです。幅広甲高の管理人には国産ブーツが一番フィットする模様です。

当時ラングの評判が良かったので履いてみたけど、足の甲が低くて全然だめでした。

スポンサーリンク

また、レクザムでもDATA(パワーレックス以前のモデル)ナローラストは、同じフレックスでも硬くて足の甲は痛いわ幅は狭いわで全然合いませんでした。

また、ショップで履いた時は良かったのに、いざ滑ってみるとあたりが出て痛いなんていう事も良くある話です。

我慢して滑り続けると、骨やら軟骨が炎症を起こす事もあります。そうなるとスキーを楽しむどころではありません。

靴下を履きなおすとか、タングを動かすとかで簡単に改善する場合がありますが、あたりが出て痛い場合、インナーを削ったり、シェル出しと言ってブーツのシェルを熱で温めて引っ張り膨らませるというようなチューンナップが必要になります。

私も今のパワーレックスには色々手を加えて、だんだん自分に合うようしています。

スポンサーリンク

スキーブーツを選ぶポイント サイズ

ブーツ選びで最も先に選ぶ基準となるのがサイズです。

ところがブーツは1cm刻みだったりします。例えば25.00cmの次は26.00cmとか。

「じゃあ25.50cmの俺は一体どうすれば良いんだよ?」と大抵そこでまず悩みが生じますが、その場合、初心者やレジャースキーを楽しむだけの人なら26.0cm、大きいサイズの方を選ぶと良いでしょう。

あまりきつくて足が痛くなったらスキーが楽しめなくなるからです。



基礎スキーや競技をやっている人で、もし、買ったショップが色々やってくれるようなところだったら、迷わず25.00cm(小さめのもの)を選びます。

何故かというと、小さいサイズのを自分の足に合わせるには基本、削れば良いからです。 そうすれば自分に合ったブーツを作りやすい。逆に大きいものを小さくするには何かを詰める方法しかありません。

また、メーカーによっても足幅とか甲の高さが違うので、同じサイズでも履いた感じが全然違います。

レクザムの場合、ミディアムラストとかスリムラストっていうのがありますが、足幅の事です。同じサイズでも足幅を選ぶ事が出来ます。

スキーブーツを選ぶポイント フレックス

ブーツにはフレックスを表示しているモデルがあります。

私のブーツはレクザムのパワーレックスM97ですが、Mがミディアムラスト(ラストは足幅のこと)の意で、97がフレックスの事です。要するにブーツの硬さの事です。

レジャースキーヤー向けのブーツはそもそも柔らかいのでフレックスの表示自体はないです。


エキスパート、競技用などのブーツになればなるほど硬くなり、フレックスは120とか130とかになります。

フレックスは、1級までのスキーヤーなら100以下で十分だと思います。

初心者〜中級者なら87〜97くらいで良いです。ところがこれもメーカーによってばらつきがあります。

先日フィッシャーのフレックス110を履きましたが、え?これで110?と思ったくらい柔らかく感じました。夏だったので柔らかく感じたせいもあったかもしれませんが、さほど硬くは感じませんでした。実際自分で履いてみて感触を確かめるしかないですね。

ブーツは硬ければ硬いほどスキーに伝達するパワーは大きくなります。

整地された斜面ばかり滑るならそれでも良いかもしれませんが、コブ斜面などは柔らかいブーツの方が滑りやすいので、私も今までフレックス100以上のブーツを履いたことがないです。

ましてや初心者だったらできるだけ柔らかめのブーツを選んだ方が良いです。

管理人おすすめのスキーブーツ

初心者、レジャースキーヤーにおすすめのスキーブーツ

HEADレディースブーツ ADVANT EDGE 65 W アドベント エッジ
私の奥さんが履いているブーツの後継モデル。

4バックル、インナーはふわふわであったかい。フレックスは65でかなり柔らかい。初心者、レジャースキーなら快適性重視でこれくらいのブーツが良いでしょう。

Power MAX Lady
女性用、初心者用ブーツです。フレックス80で、レジャースキーでもいけるし、これからスキーを趣味としてやっていきたいという方にピッタリのエントリーモデルと言えるでしょう。

脚力が劣ってきたと感じられるシニアの方にもおすすめ。

初心者や、レジャースキーを楽しむだけの方なら、フレックスが柔らかめのブーツなら何でも良いと思います。

重要なのは、自分の足に合っているかどうか?快適かどうか?ということです。

初心者用のスキーブーツは最初から柔らかく、足幅も広く、インナーも足が冷たくならないように分厚くできていますので、履いてみて足に合うのを選びましょう。

1級、もしくは1級を目指す方におすすめのスキーブーツ

PowerREX-M95
フレックス95で柔らかすぎず、硬すぎず。足の幅は98ミリのミディアムラストです。

今のスキー理論に合った、すねの立った形状。中級から上級レベルのスキーヤーでサイズが合えば、もうこれ一択でいいかも。

スキーがうまくなりたい、または検定を受けたい人は、ハードパックされた斜面を大回りで滑ったり、コブ斜面も滑ったりしてある程度のパフォーマンスを見せないといけませんよね。

そこそこシェルが硬くて、カント調整ができるモデルは必須でしょう。トルクはせいぜい100までで十分かと思います。検定を受ける方であれば、今のスキー理論(かかと加重)を重視した設計のブーツが良いと思います。前傾角度のゆるいブーツです。

管理人はレクザムのPowerREX-M97を履いていますが良いブーツだと思います。数年前の話ですが、アトミックのレッドスターを履いていたイントラが、アトミックよりもレクザムの方がかかと加重しやすいと言っていました。

スキーブーツ 管理人おすすめのメーカー

管理人がおすすめするのはレクザムです。(個人的見解です)まず第一に、日本のメーカーなので日本人の足(一般的には幅広、甲高)に合わせて作られています。


第二にA−ONEコンセプトにあります。 つま先をまっすぐ前に向けて立ち、そのまま膝を曲げてください。よく見るとわかりますが、その時膝は少し内側に入ってしまいます。スキーを履いている場合、それだと膝が真っ直ぐ入りませんので、自分のつま先よりもブーツのつま先がやや外に向くように設計されています。

そうすると真っ直ぐ膝が入りますが、これはレクザムを履いた人しかわからない感覚です。初めて履いた時は今までにない感覚だったので驚きました。

レクザム公式ページ A-ONE CONCEPTについて

雑誌、Numberでも取り上げられています。⇒レクザム独自のブーツ理論『A−ONEコンセプト』とは?

要するに、実際にはちょっとガニ股の状態で滑るわけですが、その方がヒサがまっすぐ入るし、安定して立てるという事です。

やっぱり日本のものづくりは凄いですね。ナンバーの記事を読んでいるとまるで『下町ロケット』みたいで俄然応援したくなりました。

 

スポンサーリンク